SHINYAさんはどんな子どもだったの?ブログ版今月のSHINYA!2023年5月号

こんにちはエスです。

5月といえば子どもの日!ということで、今月はSHINYAさんの子どもの頃について聞いちゃいましたよ〜

さてさてどんな話が飛び出したのか、早速いってみましょー

SHINYAさんはどんな子どもだったんですか?

母親の前では、わがままで言いたい放題、人前では猫をかぶっている状態でした。

体が弱く1900gの未熟児で生まれ、保育器の中に2〜3ヶ月入っていたと聞かされました。

病弱で親に心配ばかりかける子ども。

小学校に上がってすぐに公園の噴水で遊んでいると髄膜炎になり3ヶ月ぐらい入院をし、それから学校の勉強が着いていけず、もともと学校は好きではなかったためサボりがちになりました。

子どもの頃嬉しかった思い出は?

この質問の回答はタマモノジャーナル版に載せているので見てみてみてね♪

好きだった遊びは?

妹が2人いたので近所の女の子達とよく遊んでました。

ゴム段やママゴトとかもやっていました。

男友達とは、自転車で波の上まで行き、よくテトラポッドの上から飛びこみや、どこまで潜れるかと競争したり、あと虫取り、グッピーを取ったり、ドッジボール、ドローホート巡査など遅い時間まで遊んでました。

女性大好きなSHINYAさんですが、子どもの頃から女性好きだったんですか?

ハイ、そうです。

私は子どもの頃と何も変わってませんけど、甘い初恋は、今でも忘れられません。

同じアパートに住む1コ上のいずみ姉ねーが好きでした。

子どもの頃の夢は?

親父が好きで親父がやっている仕事をやりたいと思ってました。

半分は、願いは叶ったかな?と思います。

あと幸せな家族がほしいと今でも思ってます。

だれかいませんか?

今思うこと

子どもの頃から病気や事故など、親には心配かけるのですが、それは大きくなるにつれ余計酷くなるばかりでした。

小学校からタバコ、バイクなど乗ったり、やなわらばーでした。

中学、社会人になっても続き、ようやく40才になって断酒継続が続き少しは母親の事を孝行できるようになりました。

親父には、孝行ができないまま亡くしてしまったので、後悔してます。

これからも少しまともな人間でいたいなーと思います。

まとめ

学校が好きじゃなかったこと、男女関係なく遊んだこと、やんちゃしたこと……。

お話を聞いていると、子どもの頃のさまざまな経験が今のSHINYAさんの魅力につながっているんだなと感じました。まさに人に歴史ありですね……!

SHINYAさん今月もありがとうございました!

«

»