仕事一覧

このページでは、タマモノで経験できるお仕事一覧を紹介します。

那覇市内でB型就労継続支援事業所を探している方は興味のある仕事があればご相談ください。

また、各作業については、ブログページで紹介しています。

メンバー専用ページ

パソコン・スマホ仕事

パソコンの仕事は幅広く、テキスト入力やSNS管理、データ入力があります。スマートフォンでも仕事も多く揃えています。パソコンが得意な方、スマートフォンが得意な方ご相談下さい。

・TAMAMONOのブログ更新
(沖縄で一番の発信を目指しています)

・TAMAMONOのSNS更新
(スマートフォンで写真撮影をしてSNSにアップ)

・動画編集
(マウス操作が中心になります。タイピングが苦手でも覚えられます。自分でYoutubeに作品をアップしたい人に向いています。MacのiMovie、Keynoteなど、基本操作を覚えて動画編集に取り組みます)

・ホームページ作成
(Wordpressや、外部サービスを使ってホームページを作ります。HTMLやCSS等、Web言語を覚えなくても操作可能なので、初心者でも取り掛かりやすい作業です。)

・デジタルデザイン(NFT)
(iPadを使ったデジタルアート作品の販売も可能)
※紙とペンだけでも可能です。



在宅ワーク、支援します

事情や環境によっては事業所まで通えない場合もあります。そういった場合は最寄りの役所、担当の相談支援に相談ください。在宅ワークもパソコンやスマホだけの仕事だけかと思われがちです。タマモノでは在宅ワークで出来る、単純作業も提供可能です。私たちTAMAMONOが、あなたの未来を明るくしていきます!

B型 A型 TAMAMONO就労継続支援事業 那覇 浦添 ハンドメイド 手工芸 パソコン スマホ 工賃 送迎



当事者インフルエンサー(急募)

パソコン、スマートフォンの仕事。那覇市B型就労継続支援事業所。浦添、沖縄市、豊見城、

福祉、障がい者目線で世界に情報を発信したい方を募集しています。自分自身を発信したい方、顔出しがOKな方募集しています。世界中に発信していきましょう。

現在、ブログの記事を書いている方もいます。

パソコン、スマートフォンの仕事。那覇市B型就労継続支援事業所。浦添、沖縄市、豊見城、
※写真はイメージです



軽作業

洗車
(自主事業です。安心して取組めます)
現在観光客が少ないため、洗車業務は自粛していますが、興味ある方はご相談ください。

清掃・ベッドメイキング
(コロナ感染防止のため現在、作業は控えていますが、ご希望の方はご相談下さい)

古本の管理・販売(リサイクル)
古本の回収をし、クリーニングした後に販売したりレンタルしていきます。関係飲食店に設置してもらったり、ネットで販売するために写真を撮ったり、本の感想を書いたり、いろいろな業務に携われます。慣れてきたら一連の作業を一人で出来るようにステップアップしていきましょう。もちろん、回収した本の感想を動画で撮影してYoutubeにアップすることもできます。仕事っておもしろい!

【新規事業】飼育・栽培 ※挑戦してみたい方はご相談下さい。
(稚魚の飼育や植物の栽培)
メダカ、金魚を繁殖させて販売していきます。熱帯魚ブリーダーです!卵を掛け合わせて、新しい品種をみつけませんか!?インターネットを使って販売するので、写真撮ったり、動画を撮ったり、餌やりや水槽の清掃もお仕事です。

アクセサリー作り

那覇 tamamono 浦添 B型就労継続 パソコン 手工芸 募集 求人

自社商品を作ります。アクセサリー作りのように細かい作業もありますが、まずは手を動かすことからと、単純作業もございます。まずはご相談ください。

・キャンドル
パラコード
・マクラメ
・ストリングアート


TAMAMONO 那覇市 A型事業所 パソコン

【新規事業】挑戦している仕事(NFT・LINEスタンプ)

NFT(非代替性トークン・デジタルアート販売)

この分野は、多くの就労継続支援事業所で取り入れていません。NFTに興味がある方は是非ご相談ください。私たちもNFTについては現在調査中ですが、とにかく挑戦です!

主な活動は、まずはデジタルアートを作成します。デジタルアートとは、iPad(タブレット)とApple Pencilを使って絵を描いたり、紙とペンを使い絵を描いてスキャンしてデジタル化します。

出来上がった作品をNFTマーケット(デジタルアートの販売サイト)に登録し、世界中に発信していきます。作品が必ず売れるというわけではありませんが、皆で販売出来るよう試行錯誤していきましょう。


LINEスタンプ

iPhoneやアンドロイドを使っている人のほとんどが利用しているLINE。私たちTAMAMONOは、LINEスタンプにも挑戦します。スタッフと一丸となってLINEスタンプ作りましょう。

LINEスタンプはNFTと違って、テーマを決める必要があります。自由な表現はできないんですが、自分のスタンプを販売できるのはちょっと嬉しい!

【イラレ初心者】沖縄・Illustrator2022で「LINEスタンプはじめました」POP作成/イラストレーター2022/グラフィックデザインソフト

TAMAMONO LINEスタンプ第二弾!!「TAMAMONOcharacter」Illustrator2022でPOP作成しました