タマモノA型ブログの書き方講座vol.3

こんにちは、マイマイです。

本日は、タマモノA型ブログの書き方講座、3回目です。

毎週1回A型に行っているのですが、ブログチームのみなさんは、あーでもないこーでもないと言いながら、楽しんでやっているのは、とても刺激的です!

いつも家でひとりで仕事しているので、人がいることのありがたさを痛感します。

先週休んだメンバーも復活して、今日は全員でできました。

今日の講座で、マニュアル全部終えて、先週と同じように実践しました。

その内容をご紹介します。

それではいってみましょう!

ワードプレスの使い方

おいおい実践でやるので、詳しい説明ははぶきました。

説明したことは、「ワードプレスとはブログやサイトを基本的にコードなしにあつかえるサービス」ということ。

ブログを書く流れ

  1. メモ帳に下書き(タイトル・見出し・本文・まとめ)
  2. 画像用意(必要な画像、図解やアイキャッチ作成)
  3. ワードプレスに記事をコピペ
  4. ワードプレスで装飾(太字・リンク・画像挿入・メタディスクリプションやタグ追加など)
  5. プレビューで確認
  6. 修正・加筆
  7. 公開

1、メモ帳に下書き(タイトル・見出し・本文・まとめ)

  1. 書く内容を決める
  2. 何を解決したいか決める
  3. ターゲット設定(ペルソナ設定)
  4. キーワード洗い出し
  5. タイトル決める
  6. 見出し決める
  7. 書き出し書く
  8. 見出しの本文書く(箇条書き→文章にする→清書)
  9. まとめ書く
  10. 書き出し見直し

今日は、4まで実践しました。

2、画像用意(必要な画像、図解やアイキャッチ作成)

画像の主な種類

  • サムネイル(アイキャッチ)
  • 見出し下に使う画像
  • データ
  • 図解 など

画像作成にはCanvaがおすすめ!いつか使い方を教えます。

4、ワードプレスで装飾(太字・リンク・画像挿入・メタディスクリプションやタグ追加など)

ただの文章じゃ読みにくいので、重要なところを太字赤文字アンダーラインを引いたり、リンクを追加したりします。

簡単にいうと、ただの文章から、読みやすい記事にするということ

5、プレビューで確認

PCサイズで確認するだけじゃなく、スマホサイズでも確認する。

スマホで記事を読む人が多いので。

ブログ本文の書き方のポイント

ライティングルール

  • 語尾は3回以上連続して同じものを使わない
  • 英数字は半角にする
  • 3桁以上の数字にはカンマを入れる
  • 商品名・サービス名は正しく表記
  • 引用する場合は、引用元を明記
  • ら抜き・い抜き言葉は使わない
  • 話し言葉は使わない
  • 一文を長くしすぎない(40~80文字)
  • 4行以上にしない(段落を分ける)
  • 二重言葉に注意

むずかしい表現はできるだけ使わない

  • 専門用語など使う場合は、多くの人が理解できる言葉に置きかえる
  • どうしても知って欲しい用語なら、解説を設ける

大事なのは、「読者目線

ひらがな・カタカナ・漢字の割合を工夫する

===========

✖️:見出しにも本文にも対策用語を含める事によって、検索順位を上げる対策にも有利です

○:見出しにも本文にもキーワードを含めることによって、SEO対策にも有利です

===========

割合は、ひらがな4:カタカナ2:漢字4ぐらいがちょうどいい

箇条書きを使う

===========

✖️:寝るために必要な寝具は、しき布団、かけ布団、まくらです。これらを使って寝ます。

○:寝るために必要な寝具は、以下の3つです。

  • しき布団
  • かけ布団
  • まくら

  これらを使って寝ます。

===========

読者に何が必要か分かりやすく書くこと

読みやすい文章を書くためのコツ

  • 同じ接続詞はさける:それと〜。それと〜。それと・・・はダメ
  • 無駄な単語や装飾はさける
  • 遠回しな表現はさける
  • 清書したら、一度読んで誤字脱字チェック
  • 画像を使える場所をさがす:読者は基本読み飛ばしするので、画像があったほうが目に止まりやすく、滞在時間が長くなる。
  • 吹き出しを活用する
  • 難しい文章や単語はないかチェック
  • 数字を使う(漢数字はなるべく使わない)
  • 「こと」はできるだけ削除する
  • 「の」「と」「や」を連続で使わない
  • 「こそあど」はなるべくさける

以上で、マニュアルは終了です。

3週に分けてざっと説明しましたが、質問あったら、次週にお願いします。

早く解決したいのなら、スタッフに連絡してください。

実践(ブログを書く前に用意すること)

  1. 書く内容を決める
  2. 何を解決したいか決める
  3. ターゲット設定(ペルソナ設定)
  4. キーワード洗い出し
  5. タイトル決める

今回は、1、2をこっちで設定。3からみんなには考えてもらいました。

1、書く内容

今回は1,000円の「アルコールインクアートレジンピアス」の紹介記事

2、何を解決したいか

プチプラの珍しいハンドメイドのピアスを探しているということ

3、ペルソナ設定

みんな試行錯誤しながら、取り組んでました。

◆僕の設定した内容

今田ちな(40)旦那・子供二人
週3回パートで月10万稼いでる。旦那の年収は500万。
旦那の実家に住んでいるので生活費には困らないが、将来の子供の費用を貯蓄したいので、節約を頑張っている。
化粧品はドラッグストアや100均で買ったノーブランドもの。
家族の服は、基本的にユニクロ・GU・しまむらで調達。
義父母が子どもたちに甘やかし、ぜいたくしているのを、ちょっとやめてほしいと密かに思っている。

・・・な感じですかね。

どうですか?

これぐらい具体的にやると、設定した人を思い浮かべながら、ピアスの紹介をできるのではないでしょうか?

4、キーワード洗い出し

今回の書く内容は、「1,000円のアルコールインクアートレジンピアスの紹介」です。

この内容に合っているキーワードを探します。かつ、SEO対策したいキーワードの洗い出しを行ないます。

ラッコキーワードを使いながら、キーワードを探していきます。

まず、ピアスで検索すると、使えそうなキーワードは、

  • ピアス おしゃれ
  • ピアス おすすめ
  • ピアス かわいい
  • ピアス 手作り
  • ピアス 人気 40代
  • ピアス ハンドメイド などなど 

いっぱい出てくると思います。

ピアスはキーワードとして使うにしても、どんなピアスも対象になってしまうので、対策の幅が広がって記事が書きにくくなります。

なので、どんなピアスなのか、絞っていきます。

今回のピアスは、レジンピアスということがわかります。

次は、「レジンピアス」で探してみます。

すると、

  • レジンピアス デザイン
  • レジンピアス おしゃれ
  • レジンピアス 大人
  • 大人かわいい レジンピアス
  • レジンピアス ハンドメイド などなど

出てきますが、どれも使えそうですね。

ここで、もう一回絞ってみます。

次は「アルコールインクアートピアス」で調べると、「アルコールインクアートピアス」しか出てきません。

ということは、「アルコールインクアートピアス」は全然検索しないということがわかるので、「アルコールインクアートピアス」は入れなくていいということ。

続いて、「アルコールインクアートピアス」がダメでしたが、「アルコールインクアート」で調べてみます。

すると、「体験」「作り方」「教室」などばっかりのキーワードが出てきます。

ということは、「アルコールインクアート」でピアスを探す人がいないとわかります。

つまり、キーワードだけでいうと、タイトル、見出しや本文にそれほど「アルコールインクアート」を入れなくてもいいということ。

※ただし、アルコールインクアートで推しているピアスということで記事を書くときはもちろん「アルコールインクアート」の説明やキーワードは入れなくちゃダメです。

その他、「プチプラピアス」「安いピアス」「1000円 ピアス」なども調べられるといいです。

5、タイトル決め

洗い出したキーワードと、ペルソナを参考にして、タイトル作ります。

以下のタイトルのテンプレを使うとやりやすいです。

==========================

タイトルの型(テンプレ)の一例

  • 「〇選」「20〇〇年版」などの「数字」を使う
  • 「なぜ~なのか?」「~の理由」を使う
  • 「使い方」「方法」などの解決策を伝える
  • 「初心者向け」「ブロガー必見」などのターゲットを入れる
  • 「網羅」「まとめ」「徹底解説」などで網羅性をアピールする

==========================

タイトル考えてみました。

◆【ハンドメイド】プチプラピアス!40代女性におすすめ!【大人かわいい】

こちらは35文字なので、32文字以内にすると

◆ハンドメイド・プチプラピアス!40代女性におすすめ!大人かわいい

となります。が、上の方が見やすいので、上でもいいと思います。

「アルコールインクアート」「レジン」をちゃんと書きたいなら、

◆【アルコールインクアート】レジンピアス紹介!40代女性におすすめ

もしくは

◆40代女性におすすめ!レジンピアス紹介・アルコールインクアート

が、いいんじゃないでしょうか。

多分、色々な組み合わせをどうすればいいかめっちゃ悩むと思います。

正解はないです。とりあえずやってみて、あんまり流入がないなと思ったら、タイトルを変えればいいことだけです!

最初から100%を求める必要はないので、気楽にタイトルづけしてみてくださいね。

来週やること

「ワードプレスを使ってみよう」

→これまで習ってきたことの感想を書いてもらいます。

時間が余ったら、また設定を決めて、ブログ記事の書き方をやっていくか、Canvaの説明でもしようかな。

まとめ:タマモノA型ブログの書き方講座vol.3

今回もいろいろ説明しましたが、何回も何回も繰り返し、実践していって慣れるのが一番いいです。

とりあえずは、楽しむことが一番!

来週もよろしくお願いいたします。

あ、時間あるとき、タイピングの練習お願いしますねw

«

»

ブログ

記事がありません。