ご利用の流れ
就労継続支援B型事業所・A型事業所
TAMAMONO(タマモノ)には、現在2つの事業所があります。
利用相談・見学体験、随時受付中です。
● 那覇市B型事業所
(2022年4月1日OPEN)
● 那覇市多機能型(A型+B型)事業所
(2022年9月1日OPEN)
(2024年2月1日多機能型に変更)
A型お申し込みの方はこちらから
現在B型作業所を利用しているメンバーさんが書いている事業所の様子も確認できます。
メンバーブログでタマモノの事業所内容を確認
■昼食無料
毎日の昼食は無料提供。工賃から引いたり、別で請求する事はありません。
■送迎
那覇市周辺。那覇市以外の方はご相談ください。
■多様な働き方①:作業種類多い・在宅OK
毎日出来る簡単な作業から、新しい製品作り、パソコンやデジタルを使った仕事があります。まずは、事業所に通うことから慣れていき、あなたに合ったお仕事を一緒に探していきます。
■多様な働き方②:積極的な在宅ワーク支援
TAMAMONO(タマモノ)では、個人の価値観の多様化や、病気やライフスタイルに合わせて、通所に限らず、外に出ることが困難な方へ、在宅ワークという「希望の働き方」を用意しています。
私たちは選択肢を自己決定するということの重要性をふまえた支援のあり方を追求します。
在宅と言えども働くことを希望する人を対象とし、必要な就労準備を経て職業へ繋げるプロセスは、通所の支援と全く同じです。
TAMAMONO(タマモノ)は特にその支援においては得意分野として、それぞれに自宅という環境ゆえに予想される留意点を事前に準備し、通所の場合と同様に、個別の課題に真摯に向き合い対応することで、これをノウハウとして着実に蓄積しています。
今後在宅ワークは当たり前になっていきます。
メンバーさんから、さまざまな個人的な理由で、在宅ワークを求められる声も多く、私たちTAMAMONO(タマモノ)はそういった声を取りこぼさないよう積極的に支援していきますので、ご相談下さい。
(ただし、お住まいの管轄の役所によっては在宅が認められない地域もあります。現在在宅を認めない地域 : 沖縄市)
※障害者権利条約では、在宅就労という手段は、働く場所の配慮という点でも社会の 大きな期待を担っており、労働における「合理的配慮」を明確に謳っている。 (2011年 (平成23年)批准) 厚生労働省HP就労移行支援事業ハンドブックより引用。
■多様な働き方③:時間帯対応
体質や、障がいの特性、お薬の状況や生活環境の影響から、朝が苦手な方、毎日事業所に来れない方など、人によって事情は違います。
・週に1回来所される方、
・午後から来所される方、
・午前中来所される方、
私たちTAMAMONO(タマモノ)は、多様な働き方を支援します。
■多様な働き方④:外に出る(希望者のみ)
余暇活動以外にもTAMAMONO(タマモノ)では施設外での活動もあります。材料の購入のためにショッピングセンターに行ったり、パソコン業務で必要な写真や動画撮影を現地でしたり、フィールドワークを多く取り入れているため、事業所の活動に飽きないように「働く事」を継続できる仕組みづくりもしています。
■多様な働き方⑤:あなたの個性のお仕事
事業活動に慣れてくると、自分の長所や短所がわかってきます。また、自分では特別と思っていなかった事も、実は特別な個性だったりします。事業所活動を通して、あなたが出来る仕事を試していきましょう。続かなくても大丈夫、いろいろ試すことも重要な活動です。
お電話が苦手な方はLINEでお問合せできます♪(LINE登録後、文章かスタンプを先に送って頂かないと返信ができないのでご注意)
お電話ください!
電話番号:090-6632-8527
ご利用の流れ
プレス
- 2024年7月31日