午後は爆笑な出来事も!ブログ書き方講座vol.13・言語化の大切さ講座vol.4

こんにちは、マイマイです。

1週間早いですね。

今週もブログの書き方講座と言語化の大切さ講座です。

ブログチームは、先週のテストのフィードバックがてらにペルソナ設定からの流れを、言語化チームは、相手に伝えることを重点的にやりました。

その様子と感想を紹介していきます。

ペルソナ設定からの流れ

ペルソナ設定のやり方はこんな感じ。

①書く記事内容(商品内容)の把握

ブログチームが書くのは、ほぼ商品紹介か体験紹介記事なので、今回は商品の内容を把握してもらいました。

例)インクアートピアス

  • この商品は一言で言うと何?→ピアス
  • 金額→1000円
  • 色→ピンク
  • 重さ→?
  • サイズ→親指爪ぐらい?
  • その他、特徴→ハンドメイド、レジン、アルコールインクアート、唯一無二のもの、オールシーズン使える、TPO問わず使える、サージカルステンレス使用、アレルギーの人でも大丈夫、プレゼントに最適、イヤリングパーツにも変更可能、お手入れ簡単
  • 感想→かわいい、おしゃれ、丸い、軽い、、、など

②これらの特徴から、自分が注力したい事柄(悩み)の人を考える

たとえば、「1000円、かわいい、ピアス」だと、安くてもかわいいピアスが欲しい人、となります。

その他、いろいろ考えられますが、「1000円、かわいい、アルコールインクアート、ピアス」だと、安くてもかわいい唯一無二のピアスが欲しい人。

このように発想することが大事で、これが、読者の悩みにもなります。

③以上踏まえて、ペルソナ設定を考える

例)·1000円、かわいい、ピアス→安くてもかわいいピアスが欲しい人をピックアップするなら

  • 名前(なくてもいい)→山田花子
  • 年齢→20歳
  • 性別→女性
  • 職業→カメラマンアシスタント
  • 趣味→写真撮ること、特に風景写真
  • 家族構成→両親、弟、祖母の5人家族
  • 悩み→仕事が忙しく、家に帰るとバタンキューで写真の勉強ができないこと
  • 夢→カメラマンやライターなど写真に関わる仕事がしたい
  • 日常生活→彼氏と同棲中、カメラや写真にお金をかけているので、お金に余裕はない、節約している。休みの日は、写真を撮りに行くか、勉強している

ありがたいご意見

ここまでが今日の復習ですが、この流れだと、メンバーはペルソナ設定を細かければ細かいほど、②に設定したものからブレてしまうという意見をいただきました。

この流れは、僕が普段ブログやるときの流れなので、やりづらさはなかったのですが、人によってはやりづらいんだということがわかってよかったです。

メンバーは一通りの流れをわかっている上で、順番を変更してもOKにしました。順番を少し変えてもゴールは一緒なので。

普段僕は、ブログをひとりで勉強して、ひとりで実践しているので、第三者からの意見はとても貴重です。そしてその意見はとても勉強になります。日々実践、楽しいですね。

来週は、悩み設定の講座に行くつもりでしたが、まずみんなが悩んでいるキーワードの考え方について、話していこうと思います。

午後は爆笑の渦に巻き込まれました!

3週にわたって、言語化の大切さの基礎部分を説明し、ワークしてきたので、今週は、「相手に伝える」ことに重点を置いてやりました。

言語化が上手な人が気をつけていること

  • 結論から話す
  • できるだけシンプルに伝える
  • 専門用語など難しい言葉は使わない
  • 人と自分は違うことを前提で話す

結論から話す

結論をまず相手に伝えるのは話を分かりやすくする上で重要です。

PREP法

Point:結論
Reason:理由
Example:具体例・根拠
Point:再結論

結論から話さないと、

「結局何が言いたいんだろう…?」
「この話しはいつ終わるのかな…?」

と相手を不安にさせちゃうんで、結論から話すことを意識してみましょう。

できるだけシンプルに伝える

「校長先生話長い…」と思ったことありませんか?

校長先生は全部のことを話そうとして話が長くなっちゃって、結局何も伝わらなくなっちゃいます。

なので、項目ごとに話すことが大事で、かつよりシンプルに話していきましょう。

専門用語など難しい言葉は使わない

言語化が上手な人は会話の中で専門用語をできるだけ使いません。なぜならば相手がその専門の人ではない場合、言っていることが全く分からないからです。

専門用語が多すぎて内容が理解できないと、話しを聞くのも辛くなっちゃいますよね。

相手がわかる言葉で話したり、専門用語を使う時はその説明も加えたりするなど相手が聞き心地の良い·聞き慣れている言葉で会話をすると言語化能力が高い人に近づきます。

人と自分は違うことを前提で話す

「なんで私の言っていることが分からないの?」

そう思ったことないですか?

大前提としてあなたと人は違います。育った環境はもちろん、培った考え方や価値観が全く同じ人はいません。したがって自分だけが分かる話し方で相手も分かるとは限らないのです。

「相手と自分は違う」と言うことを念頭におきながら会話しましょう。そうすることで相手にも伝わりやすく、言語化が上手な人になれます。

以上が今日の復習です。

この後ワークしてもらいました。

自分の好きな食べものについて、PREP法で書いてもらいました。

ここでわかったことは、みんなは根拠・具体例が難しいということ。理由の具体的な例をピックアップするんですが、好きな食べ物のエピソードやストーリー、はたまた想いなどあるといいですね。

ここの練習は、来週もするんで、楽しみに待っててください。

爆笑が起こりました!

次のワークは、クイズ形式で、「お題をメンバーそれぞれに渡し、そのお題を言わずに説明してください、そのお題をみんなで当てましょう」というものです。

そこで!

あるメンバーが、説明時、ポロッとお題(答え)を言っちゃっましたw

そのお題を言っちゃった間だったり、素朴な感じだったりが、真面目に取り組んでいるからこそ出たギャップにみんなやられ、爆笑の渦に巻き込まれました!

今日は本当に面白くて、涙が出るほど楽しい日でした。

言語化の大切さって、結構難しいことやっているので、頭疲れると思いますが、今回のような爆笑で、みなさんの心が解放されたように感じました。

おもしろ楽しくやっていくのがいいですね。

来週も、今日の復習とワークです。もちろん、クイズは好評だったので毎週やっていこうと思います。

最後に

講座と関係ないですが。

気づいている人はいると思いますが、このタマモノサイトや体験サイトは随時リニューアル中です。

最終的にどうなるか、お楽しみに〜

«

»

ブログ

記事がありません。