水島 裕さんの魅力を余すことなくお伝えします!!
1970年代、カンフーブームの先駆者{パイオニア}と呼ばれていた男、ブルース・リー!!
そして、彼の魅力を誰よりも知る爆大な強者{つわもの}が存在した!!
『アイヤーッ!!{ビシッ💥}』
{デブゴンの吹き替え真似/吹替:水島 裕さん}
ちょっと、千葉 繁さんのナレーション風に始まりましたが、皆さん、びっくりさせて失礼致しました。😅
皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?
声優魅力伝道師、天空天馬です!!
さあ今回も、私たちアニメファンを魅了させる素晴らしい声優さんたちの魅力を余すことなくお伝えしていきますので、宜しくお願いします。
今回紹介する素晴らしい声優さんは、80年代を彩る美少年キャラと、アジアのアクションスター・サモ・ハンさんの吹き替えを40年以上務めている、水島 裕さんです!!☯️
ゆう兄ちゃんが来ましたよ〜〜〜〜〜!!😆

水島 裕{みずしまゆう}さんは、1956年1月18日生まれの福岡県北九州門司{もじ}区出身の声優さんで、声優業だけでなく、俳優、タレント、ナレーター、司会者として幅広く活躍しています。
【水島 裕さんの代表作品】
- 超人戦隊バラタック
- 花の子ルンルン
- ときめきトゥナイト
- 魔法の天使クリィミーマミ
- 聖闘士星矢
水島 裕さんの声優人生🕰️
水島 裕さんは幼少時代、兵庫県西宮{にしのみや}市で過ごし、小学生時代に東京都杉並{すぎなみ}区に転居。
小学生の頃から手塚治虫{てづかおさむ}先生作品の「鉄腕アトム」が大好きで友だちから、『アトム博士』と呼ばれるくらい詳しかった事で、科学者の夢を持っていたそうです。
中学時代、3歳年下の妹さんの影響で「児童劇団」に興味を持ち、自宅近くにある、某児童劇団の入団試験を受けました。
試験の結果は、見事合格‼︎
中学2年生の頃に初めて声の仕事に参加し、ディズニーアニメ映画「くまのプーさん」で、人間の少年・クリストファー・ロビン吹き替えを務めた事を機に、声優さんの世界へ‼︎

{黄色のシャツを着た人間の男の子}
1977年、ロボットアニメ「超人戦隊バラタック」では、初のメインキャラ・マック役を担当。
1年後の1978年、生放送のチャリティー番組「24時間TV」の番組内で、手塚治虫先生作品「100万年地球の旅バンダーブック」では、主人公のバンダー役を担当。
1年後の1979年、東映魔女っ子シリーズ「花の子ルンルン」では、セルジュ役を担当。
3年後の1982年、漫画雑誌「りぼん」で掲載された、池野恋{いけのこい}先生作品「ときめきトゥナイト」では、不良少年・真壁俊{まかべしゅん}役を担当。

{黒髪の美少年}
4年後の1986年、任天堂の人気TVゲームのアニメ映画「スーパーマリオブラザーズピーチ姫救出大作戦!」では、主人公のマリオの双子の弟・ルイージ役を担当。

{青い帽子を被っている男性}
※2023年の「ザ・スーパーマリオブラザーズザ・ムービー」では、畠中祐{はたなかたすく}さんが担当。
3年後の1989年、教育NHK放送の教育番組「ともだちいっぱい」の木曜日枠の「なかよくあそぼ」の進行役・ゆう兄ちゃんとして、顔出し出演。

{左から、水島 裕さん、橋本潮{はしもとうしお}さん、久保田雅人{くぼたまさと}さん(ワクワクさん)}
懐かしいな〜〜〜〜〜❣️❣️❣️❣️❣️
私も子どもの頃、夢中になった番組です❣️❣️❣️❣️❣️
では、そろそろ、龍氏も大好きな、あのお方の吹き替えの歴史を語りましょう!!🐉
[龍]お‼️、ついに来たか〜‼️🤩
(小声でつぶやく)
アジアのアクションスター・サモ・ハンさんのFIX{専属/せんぞく}デビュー‼︎✨☯️✨
アジア俳優・サモ・ハンさんの吹き替えを初担当したのは、1978年{日本公開81年}公開の映画「燃えよデブゴン」が当時、「ゴールデン洋画劇場✨」での放映が最初でした。
※心の声
(「ゴールデン洋画劇場✨」は、映画番組の鑑{かがみ}だったからな‼︎😌)
以降、「デブゴンシリーズ」はなんと、14作品も制作・公開され続け、その後、サモ・ハンさんの盟友・ジャッキー・チェンさん、ユン・ピョウさんが出演の作品でも、吹き替え版に出演する事も増えていきました。
そして、2010年代に、「おじいちゃんはデブゴン」の公開記念での来日舞台挨拶で、40年ぶりに対面しました。

{左から、水島 裕さん、サモ・ハンさん}
当時、水島さんは、『昔、僕が吹き替えをやってきた俳優さんは、色んな事情があっていなくなってしまう事が多いのです。』
『ですが、サモ・ハンさんだけ、ずっと続けてくださったおかげで、僕もこの仕事を頑張っていられています。』とコメント。
そして、サモ・ハンさんは、『本当に私の吹き替えを頑張ってくださって、大変お疲れ様です。』
『水島さんが私の吹き替えをやってくださっているからこそ、私も引退せずに続けられています。』とコメントしていました。
そして、水島 裕さんは来年、70歳の「古希」を迎えます。✨
永遠のイケボを持ち続ける、水島 裕さんの活躍はこの先もずっと、輝き続けていきます!!✨☯️✨
最後に
では、最後に水島 裕さんが吹き替えを務めたジャッキー・チェンさんが、監督・主演の映画「プロジェクトA」の戦闘シーンを龍氏と二人で締めます!!🐉
[天馬]さあ、いくぜ、龍氏!!✨
[龍]あぁ!!✨

{左からフェイ/サモ・ハンさん、ドラゴン/ジャッキー・チェンさん}
[天馬]《フェイ/S・Mさん》『勝負は一時お預け、奴らを片付けてからだ!』
[天馬・龍]《フェイ・ドラゴン》『ハッ!!フンッ!!{ビシッ💥}ハッ!!』
フェイ・ドラゴンvs悪党集団
[龍]《ドラゴン/J・Cさん》『ハッ!!テァッ!!』
[天馬]《フェイ》『フッ!!ハッ!!ハァーッ!!』
{ビシッ💥バキッ💥ベシッ💥ビシッ💥バキッ💥ベシッ💥}
[天馬・龍]《フェイ・ドラゴン》『ハーッ!!ハーッ!!』
※終了
[天馬]やっぱ、カンフーアクション最高だぜ〜〜〜〜〜!!😆
[龍]だろ?ハハッ!!😁
(石丸博也さん風に返答)
[天馬]あ、皆さん、龍氏と二人だけで盛り上がってしまい、失礼致しました。😅
以上で、水島 裕さんの魅力をお伝えさせていただきました。
次回は、10月22日!!🧅
日曜日の国民的アニメ2作品で活躍している、茶風林{ちゃふうりん}さんの魅力をお伝えしていきますので次回も宜しくお願いします。
以上、声優魅力伝道師、天空天馬でした!!

劇終-THE-END🐉
※水島 裕さんご本人のお声をお聴き下さい。
映画「燃えよデブゴン」{日本語吹き替え版🇯🇵}より
ブログ
記事がありません。