波レジンアート(海レジンアート)体験!那覇国際通りより徒歩7分のうれんプラザでできる!親子でも楽しめる!【沖縄観光旅行】

波レジン

こんにちは、マイマイです。

以前、てんぶす那覇での波レジンアート(海レジンアート)体験の様子を取り上げたのですが、今回は、9/1(木)にのうれんプラザにオープンしたばっかりのTAMAMONOで波レジンアート(海レジンアート)体験を取材しにいきました。

波レジンアート体験の取材にのうれんプラザに行ってきました!

のうれんプラザ

のうれんプラザ

台風が過ぎ去って久しぶりの晴れでした。

のうれんプラザ正面入り口

シーサーが出迎えてくれました。それでは正面口に入っていきます。

のうれんプラザ入口

のうれんプラザの中はこんな感じです。

波レジンアート(海レジンアート)体験取材

波レジンアート(海レジンアート)体験

波レジンアートの体験始まってました。早速みていきます。

レジンに青のアルコールインク(ピニャータ)を混ぜていきます。

自分がどんな海を表現したいかで海の(青の)濃さを決めていきます。

手前のスタッフの作品をお手本にお客様も青のレジンをコースターやトレイに流し込んでいきます。

どんな波に、どんな海にしていくのか考えるの楽しいですね。

波打ち際に白のレジンをのせてから、ヒートガンで波形を作っていきます。

スタッフがヒートガンで波形を作っているのに見入ってらっしゃいます。

ヒートガンの風の強さによって波の形が変わるので、いい意味で思い通りにいかないのも波レジンアートの面白さなのかもしれませんね。

気泡をライターで消している様子。

完成です。お客様方は、どんなイメージで波を作ったのでしょうね。沖縄の海、はたまた思い出のある海に思いを馳せたのでしょうか。本当に三者三様、違う波の形で素晴らしいものばかりです。

参加された皆様は、スタッフと色々とおしゃべりしながら、大変楽しく波レジンアートを体験なさっていました。本日作った作品で沖縄を思い浮かべていただけたら、嬉しく思います。

波レジンアート(海レジンアート)の作り方動画

最後にスタッフの波レジンアートコースターの作り方の動画を載せますね。

いかがでしたか?

こんな沖縄の思い出の一つとしてできるものづくり、波レジンアート(海レジンアート)の体験はのうれんプラザでできます!親子でも一緒に楽しめますよ!

のうれんプラザでできる波レジンアート(海レジンアート)の体験内容

のうれんプラザでできる波レジンアート(海レジンアート)の体験

那覇国際通りの真ん中にあるてんぶす那覇から徒歩7分のところに位置するのうれんプラザ。1階、正面入り口入ってすぐの右側に体験をやっているTAMAMONOはあります。

場所:沖縄県那覇市樋川2丁目3−1(のうれんプラザ1階)

1セット3000円(税込)から
セット内容下記の中から、お好きなもの選べます。

・コースター
・トレイ
・シーサー
・ホヌ(ウミガメ)
・持ち込み素材

*持ち込み素材には、レジンが付かない場合がありますので、ご了承ください。
所要時間45分〜60分程度
開催日時月〜日:9:00~17:00(最終受付16:00)
*体験は予約によって時間や日程の空きに変動あり
支払い方法・店頭にて、現金・Paypay・楽天Pay・au Pay・クレジットカード
駐車場有料駐車場あり(最寄りは施設の3階)

波レジンアート体験の予約方法

体験の申し込みはホームページ内のお問い合わせフォーム、またはインスタグラムのDMから受け付けております。
沖縄ものづくり体験HP:https://taiken.tamamono.biz/
タマモノアート体験 Instagram:https://www.instagram.com/tamamono_art_taiken/

*予約は基本的に前日の12時までです。
*当日予約ご希望のお客様は、080-3100-8527、までご確認ください。
*当日ご予約の場合は、現地で現金決済になります。ご了承ください。

波レジンアート体験の注意事項

波レジンアート作品は硬化(乾燥)に24時間かかるので、後日受け取り可能なお客様は無料でお渡しできますが、受け取りが難しい場合は+500円(全国発送料一律)で配送致します。
配送ですと納品までの目安は2週間となりますので、ご了承ください。

親子でも一緒に楽しめる波レジンアート

お子さんの参加も多い、波レジンアート。親子で一緒に作品作りすると、より一層楽しめること間違いなし!

沖縄観光でいらした方々だけでなく、地元の方もお待ちしております。

«

»

ブログ

記事がありません。