ブログ始めて1ヶ月の初心者が文章の書き方に悩んだのでPREP法を調べてみた!
こんにちは、マイマイです。
本日は、ブログ経験1ヶ月の初心者の僕が、調べて見つけたPREP法を紹介します。
ブログを書いているとどうしても言いたいことが言えなく、変な方向にいってしまうことが多く、うまくまとめて書けません。
昨日、書籍紹介のブログを書いているメンバーのエスくんとも話したんですが、同じような悩みを持っていることがわかりました。
そこで、何かいい方法はないのか、ネットで調べたところPREP法を見つけました。
僕と同じように、
- 書きたいことがわからなくなる人
- ブログをうまく書きたい人
- PREP法とは何か知りたい人
このような人にわかりやすく説明できたらと思います。
PREP法とは
PREP法とは、文章を分かりやすく、言いたいことを伝えやすくするための文章構成です。ブログ記事に多く使われるようです。
PREPとは下記の通り、それぞれの頭文字をとったものです。
- 結論 Point・・・〜は〜です。
- 理由 Reason・・・なぜなら、〜は〜だからです。
- 具体例 Example・・・例えば、〜です。
- 結論 Point・・・ということで、〜は〜です。
例文をみてみましょう
1、結論 Point
僕は、飴が大好きです。
2、理由 Reason
なぜなら、味はもちろんのこと、なめているだけで心を落ち着かせてくれるからです。
3、具体例 Example
例えば、パソコンで作業に集中したいときになめることが多いです。脳を使ってるので、糖分が欲しくなります。集中力がきれるタイミングでなめるとその後の集中力があがります。
4、結論 Point
ということで、僕は飴が大好きなんです。
どうでしょう?なんとなくわかりますかね?
結論を最初に言うと、その後誰も読まないんじゃないかと思われる方もいると思いますが、そんなことありません。
結論があるから読みやすい
PREP法は、結論が先にあるから読みやすいんです。結論が先にあることで、次に何があるか把握できるのです。
PREP法で書かれた、結論が先にある例文
僕は飴が大好きです。なぜなら、味はもちろんのこと、なめているだけで心を落ち着かせてくれるからです。
例えば、パソコンで作業に集中したいときになめることが多いです。脳を使ってるので、糖分が欲しくなります。集中力がきれるタイミングでなめるとその後の集中力があがります。
ということで、僕は飴が大好きなんです。
結論が先にない、悪い例文
パソコン作業していると、集中力が切れてくるんですよね。少し休憩しても、集中できないことがあります。
そんなとき、たまたま飴を買いました。なめたら、糖分が取れたことがよかったのと、飴をなめること自体の行為が集中力を高めます。
なので、僕は飴が大好きです。
どうでしょう?
確実に僕は下の、結論が先にない文章を書きがちです。最近は結論を先に書くことを意識してますが、なかなか難しいですね。
まとめ
ブログ始めて1ヶ月の僕と同じように、書きたい方向がわからなくなる人、ブログやライティング初心者の人は、結論を先に書くPREP法を試すといいかもしれませんね
読みやすい文章を書けるように一緒に頑張っていきましょう!
ちなみに、今回のこの文章、PREP法になっているのかな…
ブログ
記事がありません。