三石琴乃さんの魅力を余すことなくお伝えします!!

《うさぎ🌙》『ムーン・プリズムパワーメイクアップ‼︎🌙』

この可愛い声、誰か、皆さん分かりますよね〜?💗

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?

声優魅力伝道師、天空天馬です!!

さあ、今回も私たちアニメファンを魅了させる素晴らしい声優さんたちの魅力を余すことなくお伝えしていきますので宜しくお願いします。

今回紹介する素晴らしい声優さんは、明るいおてんば少女とお色気たっぷり美女キャラで活躍している、三石琴乃さんです❣️❣️❣️🌙

うさぎちゃん・セーラームーンが、来ましたよ〜❣️❣️❣️🌙

三石琴乃{みついしことの}さんは、1967年の12月8日生まれの東京都出身の声優さんで声優業だけではなく、俳優、ナレーターとして幅広く活躍しています。

【三石琴乃さんの代表作品】

  • 美少女戦士セーラームーン
  • 新世紀エヴァンゲリオン
  • GTO
  • 学校の怪談
  • ONE PIECE

三石琴乃さんの声優人生🕰️

三石琴乃さんは、埼玉県戸田市で出生。

出生して以降、東京に住んでいましたが、数年後に千葉県流山市に引っ越しました。

小学5年生の頃は、放送員会に入っていたこともあり、『マイクで喋る事に楽しさを感じていた事で、声優さんの仕事に興味を持ちました。』と話していました。

高校時代、3年生の夏休みに参加した声優養成所主催のサマースクールが楽しいと思った事から、『声優さんになろう‼︎』と決心したそうです。

高校卒業後、「サンシャイン60」のエレベーターガール、スポーツクラブの受付などのアルバイトをしながら勉強を頑張りました。

その後、声優養成所に入所。

1989年、21歳で「エースをねらえ!ファイナルステージ」の友代役でデビュー。

翌年の1990年、おもちゃショーのセガのブースでナレーターコンパニオンとして参加。

同年に、舞台でも活動。

1年後の1991年、テレビアニメ「ジャンケンマン」でレギュラーを獲得。

同年に、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」では、ヒロイン・菅生あすか役を担当。

1年後の1992年、国民的に大ヒットした、魔法少女アニメの王道作品「美少女戦士セーラームーン」で主人公の月野うさぎ・セーラームーン演じ、人気と知名度を上げました。

因みに、私の女性友人から聞いた話ですが、彼女は幼い頃、『母にセーラームーンのアイテム・スパイラルハートムーンロッドのおもちゃを買ってもらった思い出がある』と話していました。

ただ、電池式のおもちゃではなかったそうです。

ソフトビニール製のおもちゃでした。

それでも、彼女は『光らなくても、セーラームーンのおもちゃだから、すごく嬉しかったし、軽くて遊びやすかった❣️❣️』と話していました。笑

[翡翠龍]彼女、可愛いなぁ。🥰

3年後の1995年、SFロボットアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」では、作品内のマドンナ・葛城ミサト役を担当。

3年後の1998年、「アニメ週刊DX!みいファぷー」では、3作のアニメ作品に全出演。

ここで思い出話です。⏳

私が小学低学年頃の事ですが、当時「小学館月刊誌・小学3年生で、「こっちむいてみい子」を音読していた思い出がありました。📚

同年に、教育NHKアニメ「おじゃる丸」、テレビ朝日放送の国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」など、多くの作品に出演。

1年後の1999年、教育NHKの魔法少女アニメ「コレクター・ユイ」では、悪役・フリーズ役を担当。

同年に、週刊少年マガジンで掲載{けいさい}された、藤沢とおる先生作品「GTO」では、IQ200の天才女子生徒の神崎麗美{かんざきうるみ}役を熱演。

そして、2005年から、国民的アニメ「ドラえもん」に登場する、野比のび太の母の声を、千々松幸子{ちぢまつさちこ}さんから、後任。

4年後の2009年、尾田栄一郎先生作品「ONE PIECE」では、海賊女帝・ボア・ハンコックを熱演。

「美少女戦士セーラームーンCrystal」として、再熱演❣️❣️🌙

そして、2016年、平成下半期に「美少女戦士セーラームーンCrystal」で、旧作に続き、月野うさぎ・セーラームーンを熱演。

令和になっても尚、可愛い少女キャラや美しい女性キャラを演じてくれる、三石琴乃さんの輝かしい演技に目が離せませんね〜❣️❣️

最後に

では、最後に三石琴乃さんが演じた魔法少女アニメ「美少女戦士セーラームーンシリーズ」に登場する、最年少のセーラー戦士・ちびちびちゃんの可愛い変身で締めます♡

『ちびちびクリスタルパワー・メイクアップ‼︎💖』

※終了

ちびちびちゃん・・・可愛い〜〜〜〜〜❣️❣️❣️😍😍😍😍😍

もう、なんなの❓この可愛さ、2頭身の一堂零君同様、抱っこちた〜〜〜〜〜い❣️❣️❣️😍😍😍😍😍

あ、皆さん、失礼しました。😅

以上で、三石琴乃さんの魅力などをお伝えさせていただきました。

次回、2月26日に、キャップ姿が似合う少年キャラで活躍している、松本梨香さんの魅力などをお伝えしていきますので次回も宜しくお願いします。

以上、声優魅力伝道師、天空天馬でした!!

『月に代わっておしおきよ‼︎』byセーラームーン

※三石琴乃さんご本人のお声をお聴き下さい。

「美少女戦士セーラームーン」より

«

»

ブログ

記事がありません。