江原正士さんの魅力を余すことなくお伝えします!!

『青春してるか?お前ら〜〜〜〜〜!!』

(マイト・ガイのマネ{CV江原正士さん})

ではなく・・😅

皆さん、ご機嫌いかがでしょうか?

声優魅力伝道師、天空天馬です!!

さあ今回も私たちアニメファンを魅了させる素晴らしい声優さんたちの魅力を余すことなくお伝えしていきますので宜しくお願いします。

今回紹介する素晴らしい声優さんは、アニメ・海外作品の吹き替えでユーモラスな男性役とホラー映画で怖〜い悪役などで活躍している、江原正士さんです!!🇺🇸

[天空天馬]『アァッフッフッフッ。笑』

(吹き替え版でのエディ・マーフィーさんの笑い声のマネ)

[翡翠龍]お前・・その笑い方、怖えーよ!💢💧

江原正士{えばらまさし}さんは、1953年の5月4日生まれの神奈川県出身の声優さんで、声優業だけではなく、俳優、ナレーターとして幅広く活躍しています。

【江原正士さんの代表作品】

  • 魔神英雄伝ワタル
  • ロビンフッドの大冒険
  • ガジェット警部{世界旅行編}
  • 幽☆遊☆白書
  • NARUTO-ナルト-

江原正士さんの声優人生🕰️

江原正士さんは10代半ば頃に、チャールズ・チャップリンさんの映画を観て、チャップリンさんに憧れを抱いた事で芸能の世界に興味を持ちました。

しかし、最初は役者ではなく、映画監督を志していたそうです。

ある日、監督業を学ぶため、銀座にあった芸能事務所を訪問{ほうもん}し、俳優養成所に所属。

数年後、「劇団四季」のオーディションを受け、見事合格し、入団。

そして、多くの舞台作品に出演。

その後、俳優として、2時間ドラマや時代劇など、多くの作品に出演。

1976年以降、海外映画作品の吹き替えで脇役などを演じた事から、声優の世界へ!!

1987年、SFロボットアニメ「トランスフォーマーザ☆ヘッドマスターズ」で複数のキャラクター役で出演し、アニメデビュー!!

1年後の1988年、ロボット・異世界ファンタジーアニメ「魔神英雄伝ワタル」では、サンダーブルー役を担当。

同年に、漫画雑誌「週刊少年マガジン」で掲載された、寺沢大介先生作品「ミスター味っ子」では、たこ焼き屋の杉本役を担当。

2年後の1990年、教育 NHK放送された、SFファンタジーアニメ「ふしぎの海のナディア」では、ナディアの仲間となった、美女・グランディスを騙した、詐欺師・ゴンザレス役を担当。

同年に、同じく教育 NHK放送のアニメ「ロビンフッドの大冒険」では、極悪{ごくあく}な男、アルウィン男爵{だんしゃく}役を担当。

2年後の1992年、ディズニーアニメ映画「美女と野獣」では、魔女の呪いで蝋燭{ろうそく}に変えられた執事のルミエールの吹き替えを熱演。

1年後の1993年、教育 NHKで放送された、藤子・F・不二雄先生作品「ポコニャン!」では、ヒロイン・木の葉ミキの父親役を担当。

1年後の1994年、漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で掲載された、冨樫義博{とがしよしひろ}先生作品「幽☆遊☆白書」では、魔界編で登場する、魔界三大妖怪の一人・黄泉{よみ}役を担当。

2年後の1996年、ミニ四駆ブーム旋風を起こした、アニメ「爆走兄弟レッツ&ゴー‼︎」では、土屋博士役を担当。

7年後の2003年、漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」で掲載された、岸本斉史{きしもとまさし}先生作品「NARUTO-ナルト-」では、木の葉隠れの里の忍者教師・マイト・ガイ役を担当。

ここで思い出話です。⏳

「任天堂ゲームキューブ」時代に発売された、格闘アニメゲーム「NARUTO-ナルト-激闘忍者対戦2」で、マイト・ガイ先生をプレイしていた時、ガイ先生の奥義技{おうぎわざ}を見て爆笑した思い出がありました。😂

海外コメディの吹き替えでも大活躍!!🇺🇸

1990年代頃からは、海外映画作品で、トム・ハンクスさんやエディー・マーフィーさんなど、多くの名コメディ俳優の吹き替えを務めました。

【吹き替えを務めた海外俳優さん】

  • トム・ハンクスさん
  • エディー・マーフィーさん
  • ロビン・ウィリアムズさん

因みに、私が思い出に残る作品は、1人6役を演じた、エディーマーフィーさん出演の「ナッティープロフェッサー」という映画です。

特に、主人公のお母様とお祖母様が好きです。🤣

※テレビ吹き替え版は山寺宏一さんが担当。

[翡翠龍]私は、テレビ吹き替え版ですが、ロビン・ウィリアムスさん出演の映画「ミセス・ダウト」が印象に残っています。

特に、主人公の兄{心・女性}が好きです。

※ソフト吹き替え版は同じく山寺宏一さんが担当。

[天空天馬]皆さんは、江原正士さんが吹き替えを務めた海外映画作品で印象的な作品はありましたでしょうか?😊

コメディ作品で、私たちを笑わせ、感動を与えてくれる、江原正士さんのかっこよさと面白さはこれからも変わりません!!✨

最後に

では、最後に江原正士さんが演じたアニメ「幽☆遊☆白書」に登場する、黄泉の必殺技で締めます♡

『魔古忌流煉破反衝壁{まこいりゅうれんぱはんしょうへき}!!』

※終了

[天空天馬]『おぉし、俺もやってやろうじゃねぇか!!!!』

『霊剣{れいけん}!!!!⚡️』

(桑原和真のマネ{CV千葉繁さん})

[翡翠龍]黄泉は桑さんと絡んでねーよ!💧

[天空天馬]あ、そうか?💧

皆さん、失礼致しました。😅

以上で、江原正士さんの魅力などをお伝えさせていただきました。

次回は、5月21日!!🦖

ヤンチャな恐竜の男の子と麦わら帽子とお下げ髪が似合うかわいい女の子で活躍している、

坂本千夏{さかもとちか}さんの魅力などをお伝えしていきますので、次回も宜しくお願いします。

以上、声優魅力伝道師、天空天馬でした!!

『フッハッハッハッ!!🍃』byマイト・ガイ

※江原正士さんご本人のお声をお聴き下さい。

アニメ「NARUTO-ナルト-」より

«

»

ブログ

記事がありません。