リトルハッピーメモ〜小さな幸せを感じよう〜

  • 時間に追われて自分を見失った
  • 迷いや後悔で前に進めない
  • 終わりが見えない困難に直面した

…etc

人生には辛いことや苦しいことがつきものですが、それでも、やっぱり楽しく過ごしたいですよね。

充実した毎日を過ごして、幸せを感じたいものです。

そんな時に、おすすめなのがリトルハッピーメモ、毎日、小さな幸せを綴っていくメモ術のことですね。

以前お話ししたジャーナリングとは少し違って、毎日振り返るというところがポイントです。

幸せを感じるって、なかなか難しいですが、小さな幸せは案外転がっているものです。

今回は、リトルハッピーメモのやり方やメリットなどを話していきます。

それではどうぞ!

ジャーナリングの記事はこちら↓

リトルハッピーメモとは

小さな幸せ

リトルハッピーメモとは、小さな幸せを集めるメモ術です。

日々の暮らしの中にある、小さな幸せはなかなか気づかないものです。

リトルハッピーメモを実践すると、書き留めておかないと忘れてしまう、ささやかな喜び、当たり前すぎて見落としてしまう、わずかな楽しみなどが分かったりします。

そんな小さな幸せを集めることによって、人生が意外と満ち足りているものだと感じることにつながります。

小さな幸せの瞬間

幸せとは、誰かに自慢したり、人の期待に沿うようなことではありません。平凡でなんの変哲もない、ありふれた日常の中に存在するものです。

みなさんにとって、小さな幸せとはどんなものでしょう?

書き出してみると、やんわりと穏やかな気持ちになれるはずです。

  • ひとりの時に感じる小さな幸せ
  • 誰かと一緒に味わう小さな幸せ
  • 季節ごとに感じる小さな幸せ
  • お気に入りの時間や場所で生まれる幸せ
  • 一日の中で感じる小さな幸せ

など、小さな幸せの瞬間は思い出すと結構あるとわかります。

リトルハッピーメモのメリット

小さな幸せ

リトルハッピーメモをやると、いろんなメリットがあり、自己肯定感が高められます。

  • 小さな幸せに気づけるようになる
  • 落ち込んだとき見ると元気になる
  • 心に余裕が生まれてくる
  • 自信がついていく

小さな幸せに気づけるようになる

どんなことがあったかなと振り返ることで、小さな幸せに気づきやすくなります。

当たり前のことが実は幸せなんだとわかります。

今日も満足にご飯食べられたなぁとか、〇〇さんと久しぶりに話せたなど、いろいろな小さな幸せに気づくものです。

落ち込んだとき見ると元気になる

落ち込んだときや疲れたとき、上手くいかないときは誰だってあります。そんなとき、メモ帳を開くと、自然と元気が出ます。

「小さな幸せ=良いこと」しか書いてないので幸せな気分に戻りやすくなるでしょう。

こんな良いことあったなぁ、自分はついてるなと頭の切り替えにも繋がります。

心に余裕が生まれてくる

リトルハッピーメモをしばらく続けていると心に余裕が生まれてきます。

イヤなことがあっても、たくさんの小さな幸せに気づけているため、穏やかな気持ちへコントロールしやすくなります。

僕がやっていたときは、以前まではネガティブな出来事があったら引きずっていたのに、リトルハッピーメモをやっていくとポジティブな気持ちでいられる時間が多くなったことを覚えています。

自信がついていく

人に褒められたことや嬉しかったことをメモして積み重ねていくと、自己肯定感が高まっていきます。

よく褒められる部分などを客観的に分析できたら、自分の強みや得意なことがわかってくるかもしれません。

強みや得意なことがわかるようになると、仕事や生活で活かせるものです。

自己肯定感が高まり、自信がついていけば、ちょっとしたことでも前向きになれるでしょう。

リトルハッピーメモのやり方

小さな幸せ

リトルハッピーメモのやり方はいたって簡単です。好きなペンとメモ帳があれば大丈夫です。

ペンとメモを新調してもいいですし、チラシの裏側をメモにしてもいいでしょう。

リトルハッピーメモを行なう時間は、1日の終わり、寝る前などがいいかなと思います。

具体的な手順

①ペンとメモ帳を取り出す
②メモの任意のページに、日にちを書く
③その下に、1日にあった小さな幸せを箇条書きにする

例)
4月2日(水)

  • 時間通りに起きることができた
  • お昼ご飯がおいしかった
  • 道端の花がキレイだった
  • 野菜の値段が下がった など

こんな感じに書いてみましょう。

ちなみに僕が昔やっていた時は、一日過ごしている中で、これは幸せだなと感じた時にスマホにメモしておいて、夜メモ帳に書き写すってことをやっていました。

書くのが苦手という方は、スマホのメモ機能でやるのもいいと思います。

どんな形であれ、リトルハッピーメモを続けられることが大事なので。

最後に

リトルハッピーメモ、毎日やるのしんどいなと思ったら、1週間に一回から始めてみるものいいでしょう。

続けていくことで、小さな幸せが積み重なり、そのメモ帳自体が幸せのカタマリになります。

見るだけで幸せな気分になるものってなかなかないので、とっても素敵なアイテムになること間違いなしですよ!

»

ブログ

記事がありません。